サッカー動画MAX
ホーム
サッカー
Jリーグ
ワールドカップ
人気記事
サイトマップ
【サッカー日本代表】今までの集大成!選手?システム?チュニジア戦で何を確認する?試される森保監督の決断
2022.06.14
サッカー
HOME
サッカー
【サッカー日本代表】今までの集大成!選手?システム?チュニジア戦で何を確認する?試される森保監督の決断
【サッカー日本代表】今までの集大成!選手?システム?チュニジア戦で何を確認する?試される森保監督の決断
サッカー
カテゴリの最新記事
2023.06.07
決勝戦 U11 関西予選【TOBIGERI ONE sfida CUP 2023 】
2023.06.07
【チェルシーvsリヴァプール】ハイライト 22/23シーズン プレミアリーグ 第8節 [延期分]
2023.06.07
【いれいす切り抜き】りうらくんが街中でサッカー?!天然でバカだなぁ
2023.06.07
【壮絶な乱打戦!!リヴァプールvsトッテナム】 ハイライト 22/23シーズン プレミアリーグ 第34節
2023.06.06
【全員集合】EL決勝の審判団、あの人たちだったwwwwwwwwwww
2023.06.06
休憩中にサッカーを楽しむ香取慎吾|ずっとカメラ回していたらレアカット取れちゃいました|撮影終わりの感想トークもあるよ!GENE高#1 ABEMAで配信中
持ち味の消し合いだと森保さんは強いぞ
今日は負けそう
奇跡は何度も続かない
なんか怪我多いな
富安をボランチで使えないものか?
堂安選手をRWでもう一度先発でチャレンジさせてほしい。久保選手もIHで堂安選手とコンビ先発。トップは南野選手と古橋選手を前後半で。本戦では欠かせない冨安選手は無理せず休ませて欲しいです。三苫選手、伊東選手もすでに本戦代表決定なのでフルでの出場は必要ないし。
三笘のあの出来みても森保さんは南野左サイドでスタメン起用させる未来しか見えない
今日の試合の森保氏のテーマは冨安を使っていかに故障を誘発させるかだと思います。
久保は恐らく使わないで、中山雄太がいないのを良い事に伊藤を左サイドバックに慣れさせる名目で固定して、堂安に右サイドでもう一度チャンスを与えるはずです。
更に右サイドで長友を使う事で、2026年に向けた継続性を奪い取って、谷口と板倉でCBを組んで、柴崎と田中碧のダブルボランチにすると思います。
トップ下は当然鎌田を起用するので、また南野を左サイドに追いやって、日本の将来を閉ざしてベテランを選出する為に、悪質に先発を選ぶと思います。
楽しみ!